電話でのお問合せ0120-319-105
営業時間 10時~18時
-
サイキ
ドウ
0120-319-105
営業時間 10時~18時
-
お問い合わせ
電話でのお問合せ0120-319-105
営業時間 10時~18時
0120-319-105
営業時間 10時~18時
お問い合わせ
2025.03.19
茶道具の中でも特に魅力的な存在である、釡師・佐藤浄清氏の「亀甲地紋鉄瓶」についてお話しします。この鉄瓶は、茶道の時間を一層特別なものにしてくれる素晴らしいアイテムです。それでは、その魅力をじっくりと見ていきましょう。
佐藤浄清氏は、日本の伝統的な鉄瓶作りの名人であり、その作品は多くの茶道愛好者から高く評価されています。山形県出身の釜師で、人間国宝に認定された茶道具の作家さんです。彼の鉄瓶は、見た目の美しさだけでなく、使い勝手や機能性にも優れています。特に、茶道具としての実用性を追求しつつ、伝統的な技法をしっかりと受け継いでいる点が魅力的です。
さて、次にご紹介するのは「亀甲地紋」についてです。亀甲地紋とは、亀の甲羅の形をモチーフにした模様で、古くから日本の美術や工芸に用いられてきました。この模様は、安定感や長寿を象徴しており、見る人に安心感を与えます。この美しい模様が施されており、どこから見ても洗練された印象を与えます。鉄瓶全体に施された亀甲地紋が、茶室やダイニングに独特の趣を添え、より上質な空間を演出します。
この鉄瓶は、ただ美しいだけでなく、実際に使用することができます。お湯を沸かすだけでなく、その湯で淹れたお茶は、鉄瓶特有の風味を引き立ててくれます。お茶を淹れるひとときが、より一層贅沢な時間に変わります。また、鉄瓶から注がれるお茶は、湯気が立ち上る様子がとても美しく、茶道の心を感じさせてくれる瞬間です。友人や家族と一緒に、心豊かなひとときを楽しむための素晴らしいアイテムです。
骨董買取 再喜堂では、様々な茶道具を買取りしております。気になるお品物があれば買取査定をご利用ください。
■骨董買取再喜堂 京都市伏見店
〒612-8392
京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口28
フリーダイヤル 0120-319-105
営業時間10:00~18:00 不定休
■骨董買取再喜堂 大阪堺市店
〒591-8037
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-34-8
フリーダイヤル 0120-319-105
営業時間10:00~18:00 不定休
大阪府
京都府
兵庫県
奈良県
三重県
滋賀県
和歌山県
※売却希望のお品やお伺いする地域によっては、出張買取を承けれない場合がございます。